既存の鉄製のドアから、アルミドア(上下固定ガラリ付き)に交換
建物工場
施工箇所勝手口
施工内容ドア
施工タイプ交換
目的防犯, 経年劣化
使用した商品AAA
費用10.5〜13万円
地域福井県
工事完了20241121
今回は、既存の鉄製のドアから、アルミ製のドアに交換をしました!
【施工前】
既存のドアは、鉄製のドアになります。
鉄は、金属のなかでも酸化しやすく、空気中に含まれる酸素や水分でもサビが発生してしまいます・・・
メンテナンスを行わずに放置をしてしまうと、ジワジワと錆が侵食してしまいます。
さらに、放置する事で状態が悪化すると、錆びた部分から浸食が広がり、
サビの膨張によりドアの開閉がしずらくなってしまいます。
【施工後】
アルミ製のドアに取り替えました!
今回使用した商品について紹介させて頂きます。
〈商品〉
商品名:片開框ドア(上下ガラリ付き) アルミ製
本体色:ホワイト色
〈アルミ製のメリット〉
・アルミ製のドアは軽量なので、開閉しやすくなっております!
・カラーバリエーションが豊富にございますので、外壁に合った色をお選びいただけます!
・アルミ製は鉄製より錆びにくくなっています!
鉄製のドアからアルミ製のドアに交換したい・ドアの不具合を見に来て欲しい等の悩みがございましたら、
ご相談ください!お待ちしております☆彡